ピックアップ

TOP / ピックアップ, 視察プログラム / ぬまづみなと商店街協同組合 加盟店募集

ぬまづみなと商店街協同組合 加盟店募集

年間170万人訪れる活気あふれる沼津港食堂街。
多くのお客様にご利用いただくために、組合では加盟店限定の特典や共同プロモーション、情報交換など、さらなる飛躍をサポートしています。

組合員のアイディアによって、新たな事業やイベントを企画しています。皆様のご参加をお待ちしております。

目次

加盟店特典

集客力アップ

各種イベントや、商店街全体でのプロモーション活動を通じて、多くのお客様に貴店を知っていただくことができます。オリジナル商品の開発や、共同仕入れなど、様々な取り組みを通じて、貴店のビジネスをサポートします。

  • 公式ホームページぬまづみなとまっぷ無料掲載
  • 公式SNS無料紹介
  • 食べ歩きクーポンの取り扱い可能
  • のぼり旗顔出し看板の設置が可能
  • 組合価格で広告掲載
  • 沼津港限定オリジナル商品の販売

販路拡大

オンラインショップの開設支援や、様々な販路拡大施策を行っております。貴店の商品やサービスをより多くのお客様にお届けすることができます。

  • 公式通販サイトへの無料掲載
  • 通販ノウハウの提供
  • ゆうパック送料、組合だからできるお値引き価格
  • 団体客誘客

情報共有・交流

定期的な情報交換会や研修会を通じて、他の加盟店との交流を深め、情報収集や共同企画などにも役立てることができます。

  • 組合員限定のFacebook・LINEグループ・回覧板で情報共有
  • 組合活動への参加
  • 親睦会研修会への参加

組合活動で、仲間と共に成長

  • SNSの使い方救命救急講座などの研修会
  • 団体客情報共有
  • イベント開催
  • 駐車場整備など

地域との連携

地域団体や行政機関との連携により、地域活性化に貢献することができます。

過去の実績(一部)

2024年度 役員顔ぶれが新しくなりました

商店街加盟のご相談は、加盟店 および 役員にもお気軽にお尋ねください。

沼津港とぬまづみなと商店街:100年の歴史を紡ぎ、未来へ繋ぐ

かつては魚とネコだけだった沼津港が、活気あふれる観光地へと発展した軌跡

沼津港とぬまづみなと商店街は、100年以上にわたる深い歴史を共有し、共に歩んできました。かつては魚介類の集積地として栄えた沼津港でしたが、現在では年間170万人を超える観光客が訪れる人気の観光スポットへと変貌を遂げています。

ぬまづみなと商店街の果たしてきた役割:ぬまづみなと商店街は、単なる商店の集まりを超えた存在へと進化してきました。観光客にとって魅力的な空間づくりや、地域活性化への貢献など、様々な役割を果たしてきました。

地域の文化を発信する場:商店街には、沼津港の歴史や文化を感じられる様々な店舗が軒を連ねています。新鮮な魚介類を味わえる飲食店、地元の特産品を販売する土産物店、伝統工芸品の店など、訪れる度に新しい発見を楽しめる空間となっています。

地域住民との交流の場:商店街は、地域住民にとって憩いの場としても親しまれています。日常の買い物はもちろん、イベントや祭りに参加することで、地域の人々と交流することができます。

未来へ向けてぬまづみなと商店街は、これからも地域と共に歩み続け、更なる発展を目指していきます。団体客誘致やイベント開催など、様々な取り組みを通じて、沼津港を日本一の観光地へと導いていくことを目標としています。

100年の歴史を紡ぎ、未来へ繋ぐ:沼津港とぬまづみなと商店街は、これからも互いに支え合いながら、発展していくことでしょう。100年以上にわたる歴史を糧に、未来へ向けて新たな挑戦を続けていきます。

お問い合わせ・お申込み

一緒に、沼津港を日本一の観光地へ!

ぬまづみなと商店街協同組合
〒410-0842 静岡県沼津市蛇松町32-3(沼津魚仲買商協同組合内)
営業時間:10:00~16:00 定休日:土曜日・月3~4回火曜日(沼津魚市場休日に準じる)
電話:055-962-2882 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次