食べ歩きクーポン

TOP / 食べ歩きクーポン

伊豆・箱根・富士観光の食事処&土産処立ち寄り処としてご好評いただいている沼津港では、
旅行会社様や企画主催者様向け、贈答品や景品に「食べ歩きクーポン」をご用意しております。
ご予算に応じて1,000円券・1,500円券の2種類からお選びください。
ぬまづみなと商店街の「食べ歩きクーポン」は、商店街加盟店のうち、飲食店や土産店の約60店舗でご利用いただけます。

景品・イベント・研修会・団体旅行・商品セットに好評です!

「お店が満席で予約がとれなかった。自由食(フリー食)にすることにした」
「沼津港ツアーでお客様に自由にお店を選んでもらうよう自由食にしている」
「ゴルフの景品、イベントの景品を探している」
「宿泊プランや鑑賞券の自社商品とセットで販売したい」

「食べ歩きクーポン」に、もれなくついてくる「ぬまづみなとまっぷ」

「食べ歩きクーポン」をお財布に入れて、「ぬまづみなとまっぷ」片手にお店探し。
事前にご郵送しますので、バスのなか、研修会などでは資料配布時にお配り頂けます。どのお店で、何を食べようかな~と、楽しみが広がりますネ。
「食べ歩きクーポン」は、紛失されないよう旅行会社さんはバスを降りるときにお配りするのが宜しいようです。

テレビ雑誌で話題の有名店が密集!!飲食店36店・みやげ店25店で使える 沼津港グルメ&買い物三昧!

沼津港には数百種類の魚介類が水揚げされ、遠方からわざわざ足を運びたくなる有名店の一品や、生桜海老や生シラス、金目鯛などの地魚と、ここでしか食べられない新鮮でボリュームたっぷりの漁港メシ市場メシが揃っています。
生産量日本一のアジの干物や海産物に、名産品のお茶、みかんを使ったスイーツ、クッキー、ストラップが並ぶみやげ店もいっぱい!
三世代揃ってお買い物を楽しめます。

食堂街は全長360m。ぐるっと回って20分。食事&買い物で60分~75分あると最適!魚市場の雰囲気満載!

富士山を眺める美味いサカナ天国を満喫しちゃおう。周辺観光スポットも充実!日本最大級の大型展望水門「びゅうお」や、 競りも見学できる「沼津魚市場INO」、世界唯一の冷凍シーラカンスと出会える「沼津港深海水族館」、地元の特産品が並ぶマーケットモール「沼津みなと新鮮館」、食堂モール「沼津みなと旬彩街」、沼津港を周遊する「遊覧船」など子どもから大人まで幅広く楽しめます。

ご利用方法

  • ぬまづみなと商店街協同組合加盟店に限り有効です。(一部加盟店を除く)
  • 「ぬまづみなとまっぷ」掲載店が加盟店です。(一部掲載店を除く)
  • 利用可能な店舗は「食べ歩きクーポン」利用OKの掲示があります。
  • お釣りはでません。払い戻し、再発行はできません。

ご購入について

  • 食べ歩きクーポンは、1,000円券(500円×2枚つづり)・1,500円券(500円×3枚つづり)の
    2種類。
  • 「食べ歩きクーポン」「ぬまづみなとまっぷ」のセットとなります。
  • 20枚より購入できます。
  • どなたでも購入できます。
  • 旅行会社様には、R提供があります。お問合せ下さい。(電話055-962-2882)

申込みから納品までの流れ

1)申込書PDFをご利用の上、必ずFAXにてお申込みください。(FAX:055-951-0391)

2)FAXにて、ご請求書をお送りします。
3)ご入金確認後、ご郵送いたします。

ご変更について

【納品前のキャンセル】
納品予定日の10日前までにご連絡ください。

【納品後の枚数変更】
「枚数増」:送料をご請求します。ご入金確認後、郵送します。
「枚数減」:納品後、20日以内のご返送、未使用のクーポンに限ります。切り取られたクーポンはご返金できません。
クーポン券をご返送ください。(宅急便・簡易書留等の配達証明が可能な郵送方法にて)返金振込先をFAXしてください。振込手数料ご負担にてご返金します。

ぬまづみなと商店街協同組合
〒410-0842 静岡県沼津市蛇松町32-3(沼津魚仲買商協同組合内)
営業時間:10:00~16:00 定休日:土曜日・月3~4回火曜日(沼津魚市場休日に準じる)
電話:055-962-2882