「山梨のアイドル」として絶大な人気を誇るケンキさんが、沼津港に上陸!
UTYテレビ山梨の人気番組『週刊中年KENKI 沿線ケンキマシマシ』で、沼津港の魅力を全力で堪能する旅の様子が放送されました。番組では、ケンキさんが沼津港観光大使に就任するのでは?!と話題になるほど、その魅力を余すことなくご紹介。
(本日、9月11日)放送後には「ケンキマシマシで見た!」と、早くも山梨県民の皆さんが沼津港に続々と訪れてくださっています。山梨の皆さん、いつも本当にありがとうございます!ぬまづみなと商店街一同、心より感謝申し上げます。見逃してしまった方も、もう一度見たい方も、ぜひ見逃し配信でケンキさんの沼津港愛を体感してください!
【第1週目放送ハイライト】海鮮グルメから絶景クルーズまで、沼津港を遊び尽くす!
放送日 | 2025年9月8日(月) 16:50~18:55 / つづく次回は 9月22日(月) 16:50~18:55 |
放送局 | UTYテレビ山梨 |
番組 | 夕方ワイド番組スゴろく「週刊中年KENKI 沿線ケンキマシマシ」 |
出演 | MCケンキさん |
見逃し配信 | ▼今回は特別編▼静岡県沼津港で海鮮三昧▼うにがマシマシにのった絶品海鮮丼▼のびーるチーズのめんだこぱんって!?▼駿河湾でカモメと一緒に遊覧船クルーズ TVer https://tver.jp/episodes/epva51rb6l TBS FREE https://cu.tbs.co.jp/episode/23790_2097096_1000127301 |


9月8日(月)に放送された第1週目の『週刊中年KENKI 沿線ケンキマシマシ』では、ケンキさんが沼津港食堂街(ぬまづみなと商店街)の活気あふれる風景の中へ飛び込み、その多彩な魅力を存分にレポートしてくださいました。まず、沼津港といえば外せないのが、獲れたての新鮮な魚介がふんだんに盛り込まれた絶品海鮮丼!色とりどりのネタが輝く丼を前に、ケンキさんも思わず満面の笑みに。その活きの良さと深い味わいに、箸が止まらない様子でした。
食事の後は、商店街を散策しながら見つけた、心ときめくスイーツにも舌鼓。港町の雰囲気によく合う、ちょっとレトロで、それでいて新しい味わいのスイーツに、ケンキさんも大満足の様子でした。さらに、沼津の伝統が息づく干物(ひもの)専門店では、香ばしい香りに誘われて立ち寄り、こだわりの製法で作られた干物の奥深さに触れる場面も。お土産選びにもぴったりな、沼津ならではの魅力をご紹介いただきました。
そして、沼津港の雄大な景色を体感するために、ケンキさんは遊覧船クルーズへ!潮風を浴びながら、港を行き交う船や、遠くに見える富士山の美しいシルエットに感動するケンキさんの姿は、視聴者の皆さんもきっと魅了されたことでしょう。
❶うにがマシマシにのった絶品海鮮丼「ふみ野」
ここ沼津港ならではの迫力。鮮度とボリュームで満足度大。魚市場隣接食堂街ならでは!朝6時から営業中ぅ~。
ケンキさんが食べたもの | 海鮮丼(まぐろ・ほたて・かに・いくら・ねぎとろ・うに・沼津産の海ぶどう) |
商店街ショップページ | 海鮮丼のふみ野 |



おはようございます。先日ケンキさんがふみ野にいらっしゃいました♪
— ふみ野 (美味しい海鮮丼) (@fumino_minato) September 7, 2025
今日のテレビ山梨 スゴろくと言う番組にふみ野が多分映ります*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.*
山梨の方観てね夕方4時50分から始まるよ(•̀ᴗ•́)و ̑̑#スゴろく #テレビ山梨 #ケンキ#ふみ野 pic.twitter.com/6NnpXT0dvO
❷ココどこ?プレゼントGET 「四代目弥平(マルヤ水産港直営店)」
沼津名産!地元加工のひものはお土産の定番。保存や調理のコツもお店で聞けるので、買って帰って家庭で手軽に楽しめます。贈り物にも喜ばれます。
ケンキさんが買ったもの | 真あじ開き・金目鯛開き・利尻昆布醤油干しさば をお買い求め |
商店街ショップページ | マルヤ水産 港直営店 |



#テレビ山梨 #すごロク #ケンキ さんの #沿線ケンキマシマシ
— マルヤ水産 (@YondaimeYahei) September 9, 2025
沼津港編
明日からTverで観れます!
沼津港情報盛りだくさん!!過ぎて
2週に渡っての放送になるとのこと
パチパチパチ👏
ステッカーいただきました❤️https://t.co/ZzeXe0MFjT… pic.twitter.com/ffyvwyTluE
山梨と沼津港がタッグ💜
— ぬまづみなと (@numazu_minato) September 8, 2025
今夜の山梨テレビ スゴろくは沼津港の海鮮グルメやスイーツ、アミューズメントが見られるよ
▼▼▼ケンキさんとディレクターの番組宣伝
かけあいが面白い動画▼▼▼
見逃し配信は、Tver でhttps://t.co/JCRHnoDq2b#ケンキ さん #スゴろく #沼津港 pic.twitter.com/2OBGCEBtQQ
❸のびーるチーズのめんだこぱんって!?「Candy fruits」
港町ならではの海を眺めながら食べられる食べ歩き軽食が人気。放送で映ったメニューは写真映え間違いなし。散策の途中で立ち寄って一息ついてください。
ケンキさんが買ったもの | めんだこぱん(チーズ) |
商店街ショップページ | Candy fruits |





❹駿河湾でカモメと一緒に遊覧船クルーズ 「沼津港遊覧クルーズ」
港を海側から楽しめるクルーズは、景色と潮風でリフレッシュに最適。運行時間を事前にチェックしてくね。
ケンキさんが遊んだもの | 遊覧クルーズ かもめに餌やり |
商店街ショップページ | 沼津港遊覧クルーズ |



次回に続く
第1週目の放送は、海鮮グルメから甘い誘惑、伝統の味、そして絶景と、沼津港の魅力をギュッと凝縮した内容となりました。しかし、ケンキさんの沼津港の旅は、これで終わりではありません!
番組の最後には「次回に続く」のメッセージが…!一体、次はどんな新しい沼津港の顔を見せてくれるのでしょうか?どうぞお見逃しなく!



沼津港食堂街(ぬまづみなと商店街)ロケ地マップ
ケンキさんの足跡を辿る沼津港グルメ ロケ地マップ。
