お知らせ

TOP / お知らせ / 7/1沼津港ヒモノラ大作戦イベント!ヒモノラLIVE♪ヒモノラグッズプレゼント💛ひものセット販売開始

7/1沼津港ヒモノラ大作戦イベント!ヒモノラLIVE♪ヒモノラグッズプレゼント💛ひものセット販売開始

7/1沼津港イベント ヒモノラLIVE・7/1~ヒモノラグッズプレゼント!
目次

沼津港緊急招集!ヒモノラ大作戦

これまでヒモノラを確認するために、様々な作戦が沼津港で行われてきた。

・令和四年七月一日、沼津港でとある生物が発見された。その名は《味確認生物ヒモノラ》
目撃者の証言によると、二足歩行で港付近を干物らしき生物が歩いていたという。この目撃情報は瞬く間に沼津中に広がり、ヒモノラ沼津研究所という組織も設立される事態となった。
・その姿を目にした者は、発見者以外いまだ現れていないが、多くの人々がヒモノラを確認するために沼津へ調査しに赴いている。
・これまでヒモノラを確認するために様々な作戦が港で行われてきた。初めて確認された令和四年では、沼津港の干物屋11店舗にて干物を入れるヒモノラボックスが配布された。干物を購入した人々に対し、ヒモノラの認知向上を目指した作戦であった。

・次に令和五年はヒモノラ沼津研究所の所長オオタ氏が、海の中からヒモノラを誘き寄せるための誘導用スーツを開発した。これを浜辺や日当たりの良い場所、ヒモノラが現れそうな所で着用し調査を行った。また、沼津市内の至る所で手配書も貼られ、捕獲に向けて人々の士気は凄まじく上がった。しかし、残念ながら有益な情報を得られないまま、二年の月日が流れてしまった。

・そして、今年。初確認から三度目の七月一日。研究所の仮説では、この日時こそヒモノラが現れやすい周期だと考えている。そのため 今度こそはヒモノラを捕獲すべく、全国から調査員を召集する作戦を実行する。

これまでの間、多くの人々のお陰でヒモノラの認知度は非常に向上した。あとは探す人員が集まれば時間の問題で捕獲できるかもしれない…。

そこで、ぬまづみなと商店街の63店舗で、以下のとおり作戦を決行する!

隅々まで調査して頂き、ヒモノラの捕獲に成功したい!ヒモノラを確認しに沼津港へ足を運んで欲しい。

決起集会

  7/1(月)沼津ひものデー 14:00~ 沼津みなと新鮮館イベント広場  

  1. 集合場所 沼津みなと新鮮館 イベント広場
  2. タイムスケジュール
    14:00  あいさつ
    14:10  飯田徳孝氏とヒモノラスーツによるライブ(ぬまづみなと商店街の歌、干物の歌、沼津みなと新鮮館の歌)
    15:15  オンラインショップオープン記念、「ヒモノラBOX付きひものセット」の即売会
    16:00  解散

飯田徳孝さんから、プレゼントもあるよ!

作戦内容:勇気ある君の参加を待っている

実施期間:2024年7月1日(月)~ ヒモノラうちわ配布終了まで(無くなり次第終了)

  1. 作戦参加店舗にて、飲食や買い物をする。
  2. 飲食や買い物をした店舗のぬまづみなと商店街の公式サイトページへアクセス。(※ポスターのQRコードをスキャン。)
    ページ上部の 【いいね!】を押す。 いいね!の方法、説明ページ
  3. 画面を店員に提示すると、「ヒモノラうちわ」をゲットできる。(63店舗:各店25枚。総数1600枚)
  4. 運よく、当たり付き「ヒモノラうちわ」をゲットできたら、「ヒモノラ消しゴムフィギア」も貰えるぞ!(総数300個)

ヒモノラプレゼント

7/1沼津港イベント ヒモノラLIVE・7/1~ヒモノラグッズプレゼント!

ぬまづみなと商店街 作戦参加店

沼津深海プリン工房 青とプリンとジェラートと/沼津我入道漁業協同組合直売所/山正 沼津南店/ふみ野/沼津深海プリン工房/海女の台所 沼津漁師めし食堂/海女の台所 海女小屋 BBQ/カキ小屋/海鮮丼専門店 五鉄本店/魚問屋千漁家/沼津かねはち/マルヤ水産 港直営店/マルヤ水産 港直営2号店/横屋/食堂・ひもの販売 あじや/漁師寿し網元武田丸本店/沼津のさかなや武田丸2号店/沼津魚がし鮨 本店/むすび屋/沼津石油販売/港食堂/カネキン露長商店/真野燃料/海賊亭/海鮮丼工房尽/海鮮丼・魚河岸定食 さかなや千本一/浜焼き・海鮮丼かもめ丸/伊豆海屋/カメヤ食品沼津みなと新鮮館店/木村屋/セブンイレブン沼津港店/しーらかんす Cafe/双葉寿司/沼津魚健海ごはん食堂/沼津港あした葉踊りあじ専門店/すし廻鮮うお亭/駿河の味どんむす/しゅんよう販売所/ふわふわ/すし処古川/うなぎ処京丸/すし処京丸/鮨庵さいとう本店/鮨庵さいとうみなと旬彩街店/沼津魚市場食堂/魚河岸にし与/えび伝/マルニ茶業/海鮮丼専門店 伊助/丸勘/みとも水産/壺いもとバター/魚河岸サスヨ海産市場/鮨・和食処さすよ/松楅本店/丼くらべ/TONY’S HONOLULU/ちどりひものセンター/KINKO webマーケティング/沼津観光案内所/芹沢パッケージ/沼津港魚永/だるま食堂

ヒモノラBOX付きひものセット 即売会

2年前のヒモノラ捕獲作戦第一弾で、沼津港干物屋11店舗で販売された
「ヒモノラBOX付きひものセット」は、即完売するという人気ぶりだった。

7/1イベントでは、新鮮館イベント会場にて即売会を実施します。

7/1イベント会場にて即売会を行います。商品には、オンラインショップと同様に、「ヒモノラ消しゴムフィギア」も付いています。
(店頭では販売していません。イベント会場にお越しください。もしかしたら、7/2以降に店頭販売をするかもしれません。)

ヒモノラBOX付きひものセット オンラインショップ

ぬまづみなと商店街、公式オンラインショップオープン記念として復刻版として登場する「ヒモノラBOX付きひものセット」。「ネットでも買えたらいいのに」という遠方のファンの声援を受けて、この度オンラインショップで復活する!

沼津港には行けないけど。という方向けには、オンラインショップを利用してね。(7/1~販売スタート)
もれなく先着30個。ヒモノラ消しゴムフィギアをプレゼントするよ!

※プレゼントは先着30個なので、早々に完売する可能性があります。その場合は、プレゼント品を増量する予定です。(完売の表示設定が追い付かない等の心配がある為)

「四代目弥平」のひものセット
「横屋」のひものセット

ヒモノラ大作戦!資料

ヒモノラ大作戦!ポスター

確認生物ヒモノラとは?

  • 体重…約96g(推定)
  • 体長…約20cm(推定)
  • 目撃場所…沼津港
  • 特徴…足が独自進化し歩けるようになった干物だと考えられている。

プロフィール

作戦監修:ヒモノラ沼津研究所 所長オオタ

2022年7月1日にヒモノラが現れたことを機に研究組織を立ち上げる。現在はヒモノラの誘導スーツを着用し沼津市内を調査中。 広報担当: リポップヒモノラを周知するために、お土産の製作や広報を担当している。
X(旧Twitter):リポップ
X(旧Twitter):ヒモノラ沼津研究所

楽曲提供:飯田徳孝氏 いいだのりたか

ぬまづみなと商店街の事務局でもある「沼津魚仲買商協同組合」職員兼、沼津のご当地シンガーソングライター。テレビでもおなじみ、ローカルソングランキング第1位を獲得。ローカルソング沼津港のマーケットモール「沼津みなと新鮮館」でBGMとして流れ、沼津港ご当地ソングベスト盤CDはインフォメーションカウンターで無料配付中!

X(旧Twitter):飯田徳孝
あらびき団:『あらびき団』ゴールデン2時間SP菅野美穂登場!飯田徳孝(会社員アーティスト)
東京新聞:沼津の星は遅咲き二刀流 経理&歌手飯田徳孝さん新鮮館テーマ曲でブレーク
AmazonでCD販売:ぬまづみなと商店街、沼津みなと新鮮館、旬彩街 計13曲

協賛

集まってくれる調査員のみんなに、感謝の気持ちを込めて、プレゼントを用意してくれたよ~。

ヒモノラ沼津研究所:ヒモノラうちわ、ヒモノラ消しゴムフィギア

飯田徳孝氏:まるごとくん小を100名様!

YouTube・TikTok撮影歓迎

君の参加を沼津港で待っているぞ!

調査員の君たちには、ヒモノラ捕獲作戦を成功させる為に、YouTube、TikTok、SNS等で作戦の様子を盛大に盛り上げて欲しい。

また、沼津港ファン、ヒモノラファンの皆には、イベントPRを応援して欲しい。(画像は、自由に使ってね)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次